和型墓石

日本で最も馴染みがあり伝統的なのが和型墓石で、中でも最も多いのが三段の石の上から、天・人・地と見立てた「和型三段墓」です。​和型墓石は江戸時代から広く使われており、種類も豊富で、現在も日本の墓地の多くは和型墓石です。

洋型墓石

洋型墓石は和型墓石と比べ幅が広く、高さは低く作られているため、地震にも強いのが特徴です。見た目がモダンでデザインに変化をつけやすく、彫刻や加工で様々なイメージを表現することができ、近年人気の墓型です。

デザイン墓石

デザイン墓石は自分の好きな形したい方や自分の思いを表現したい方に人気の墓石です。本場である、欧米の墓地、墓所では数多く目にします。彫刻、デザインなど思いの込められたデザイン墓石はひとつひとつがアートであり見ている人を飽きさせません。

墓石建立の流れ

01

墓地の決定

02

打ち合わせ

03

図面作成・ご契約

04

>

基礎工事

05

墓石建立

06

完成

1

墓地の決定

墓地をお持ちでない場合、事前に墓地を決めていただくかご相談頂ければご紹介させていただきます。墓地には、公営霊園(地方自治体が管理している墓地)、民営墓地(財団法人や宗教法人などの公益法人が許可を受けて運営している墓地)、寺院墓地(寺院が所有、管理、運営している墓地)、共同墓地(自治会長やその地域の人が管理者であることが多い)などがあります。墓地の場所や環境、宗派など様々な条件に合った墓地をお探しください。民営墓地は工事業者が指定されていることが多いので前もってご確認ください。

2

打ち合わせ

墓石のデザイン、石の種類、ご予算等のご要望をお聞きして、お客様の納得のいくお墓を提案させていただきます。

3

図面作成・お見積り

CAD(図面作成ソフト)を用いて、実際の墓石のイメージ画像を作成致します。お見積り作成後ご納得いただければご契約となります。

4

基礎工事

墓石専門の基礎工事業者がしっかりとした基礎を施工いたします。

5

墓石建立

耐震用金具・墓石専用耐震ボンド等を用いて、墓石を設置します。

6

完成

建立後には各宗派の儀式を執り行うのが一般的です。(お墓開き・開眼供養・魂入れ・入魂式・入仏法要 等)

ご家族によりそって、ご納得いただけるご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。